しーまブログ 日記/一般オセアニア ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月18日

アート





日曜日、改築された美術館に足を運びました。ニュージーランドにサルバドール・ダリの作品が上陸したとの情報が。展示はこの日曜日まで(驚)。行かねば行かねば。
美術館に続く階段もアーティスティック。


同じように考えたのは私達だけじゃなさそうでした。チケット売り場は長蛇の列。スコットランドの美術館からやって来た作品とのこと。くまなくじっくり鑑賞しました。
シュールレアリスム、ジャポニスム…

天才ダリの言葉も、魅力的です。
《一人一人の人間が究極の絶対的な自由を持っている》


常設展から、一際目を引く作品をご紹介しましょう。

《キャラじゃないのに思いの他可愛らしい草花が咲いてしまったよ…》


《アートとは、そうだと思うことから始まります》


《お母さん、今日はどれに花生ける?》

作品は、世にでたら、もう、触れる人の感性に御任せです。《 》内にはまだまだ収まりきれない私の思いが…。


むかいのカフェも粋なはからい。いや、私の目には、もはや全てがアーティスティックに映ってしまいます。
あったまって帰りました。


一週間、始まります。

☆今日の縞吉

《脚なのか手なのか、手なのか脚なのか…》  


Posted by AMAMINZ  at 18:13Comments(0)ニュージーランド文化