2014年12月24日
里帰りNZ紀行ネルソンXmas
メリークリスマスうがみんしょーらーん。
4時間早めに聖日を迎えました。陽射しがピリッピリ痛いニュージーランドから、近況をお伝えします。

このために一年間仕事をがんばってきたんだよ。
あまりに楽園すぎる風景に毎年戸惑う私をよそに、休暇めがけて汗水垂らして働いてきた主人の声は深みがありました。日に二度泳いでいます。
珊瑚礁やカラフルな魚なしでは、泳ぐ気になれないのですよ、島っちゅの皆さん、他の地域で泳いだこと、ありますか?冷たすぎるんです、水が。という言い訳をしつつ、読書三昧。


キャンプ場はまだまだ空いていました。テントが反響板の役割を果たし、各々のおしゃべりがクリアに聴こえてきます。決して盗み聴きしているわけではありません。丸聞こえなんです。朝はメニューはどうするか、昼は若者が若向きの歌を何やらくちずさみ、夜は9:30pmくらいまで子どもたちがフリスビーや自転車遊び。夜中は誰かのイビキが何となく聴こえてくるのです。慣れとは素晴らしいものです。ほとんど気になりません。むしろ、大自然の中で、ひとつ星空の下で、台所やバスルーム、広場を共有して他愛ないおしゃべりし合う方が価値があるように感じます。鳥も虫も私をあまり怖がりません。


こちらも恒例、ボーイズンベリー摘み。ついつい摘み食い。指が紅く染まります。

そして、24日はネルソンのシンボル、クライストチャーチ教会主催のクリスマスキャロル。観光客が多い時期でもあり、外国人も楽しめるイベントです。神父さんが旅人にそれぞれの言語の「メリークリスマス」をインタビューする時間は胸がジーンとなります。隣に座る初めて会う人々と同じ歌を歌う…言葉も文化も違うけどひとつのメロディを。


恒例コースの締めは、デコレーションハウス訪問。個人宅ですよ、この規模で。
毎年少しずつ増え多くの人を喜ばせています。
明日は朝から寿司を巻き、親戚や家族の親しい友人に挨拶回りです。日本のお正月に匹敵する重要行事です。毎年同じ事をできるのも健康あってこそです。今月は義理の母が入退院を繰り返したこともあって、伝統行事を共に過ごせることを心から喜びました。
皆様、他愛ないブログにお付き合い頂き感謝感激の極みです。2015年もまたうがみしょーろ。明るく元気によいお年を!
☆今日のコタロー
ゲスト:ウサジンジャー


コタローよりも尻尾が5センチは短いと思われるウサギ猫が接近。生姜色なのでウサジンジャー。体がベリーの香りを放っていました。
前回の解答
☀︎セブン エイト(ate 食べた)ナイン
6は7を恐れている…
☀︎サンタさんは黒帯だから
こういうジョークが、受けるらしいのですよ…なるほど。
4時間早めに聖日を迎えました。陽射しがピリッピリ痛いニュージーランドから、近況をお伝えします。

このために一年間仕事をがんばってきたんだよ。
あまりに楽園すぎる風景に毎年戸惑う私をよそに、休暇めがけて汗水垂らして働いてきた主人の声は深みがありました。日に二度泳いでいます。
珊瑚礁やカラフルな魚なしでは、泳ぐ気になれないのですよ、島っちゅの皆さん、他の地域で泳いだこと、ありますか?冷たすぎるんです、水が。という言い訳をしつつ、読書三昧。


キャンプ場はまだまだ空いていました。テントが反響板の役割を果たし、各々のおしゃべりがクリアに聴こえてきます。決して盗み聴きしているわけではありません。丸聞こえなんです。朝はメニューはどうするか、昼は若者が若向きの歌を何やらくちずさみ、夜は9:30pmくらいまで子どもたちがフリスビーや自転車遊び。夜中は誰かのイビキが何となく聴こえてくるのです。慣れとは素晴らしいものです。ほとんど気になりません。むしろ、大自然の中で、ひとつ星空の下で、台所やバスルーム、広場を共有して他愛ないおしゃべりし合う方が価値があるように感じます。鳥も虫も私をあまり怖がりません。


こちらも恒例、ボーイズンベリー摘み。ついつい摘み食い。指が紅く染まります。

そして、24日はネルソンのシンボル、クライストチャーチ教会主催のクリスマスキャロル。観光客が多い時期でもあり、外国人も楽しめるイベントです。神父さんが旅人にそれぞれの言語の「メリークリスマス」をインタビューする時間は胸がジーンとなります。隣に座る初めて会う人々と同じ歌を歌う…言葉も文化も違うけどひとつのメロディを。


恒例コースの締めは、デコレーションハウス訪問。個人宅ですよ、この規模で。
毎年少しずつ増え多くの人を喜ばせています。
明日は朝から寿司を巻き、親戚や家族の親しい友人に挨拶回りです。日本のお正月に匹敵する重要行事です。毎年同じ事をできるのも健康あってこそです。今月は義理の母が入退院を繰り返したこともあって、伝統行事を共に過ごせることを心から喜びました。
皆様、他愛ないブログにお付き合い頂き感謝感激の極みです。2015年もまたうがみしょーろ。明るく元気によいお年を!
☆今日のコタロー
ゲスト:ウサジンジャー


コタローよりも尻尾が5センチは短いと思われるウサギ猫が接近。生姜色なのでウサジンジャー。体がベリーの香りを放っていました。
前回の解答
☀︎セブン エイト(ate 食べた)ナイン
6は7を恐れている…
☀︎サンタさんは黒帯だから
こういうジョークが、受けるらしいのですよ…なるほど。
2014年12月21日
里帰りNZ紀行 ウェリントン〜ピクトン〜ネルソン
馬が羊に干支の座をバトンタッチするまで10日程となりました。

私は里帰りしております。里帰り中しばしば起こる身体の軋みを伴って…。人生初の長期型腰痛発症。on&offの痛みの波があります。これまで過去、キウイフルーツアレルギー、膀胱炎、モノモライ等抱えて参りましたがどうにか上手く付き合います。
さて、オークランドから車で8時間かけて首都ウェリントンへ南下いたしました。
友人宅でささやかなクリスマス前祝い。
チキン胸肉にサワークリームを挟み、生ハム巻いてローストしたものに、バナナローフバニラアイス添え。たまには人にもてなされるべきですね。感謝感激!最高に満たされた晩でした。


彼らのお宅には立派なコーヒーマシンが!凄いこだわり用。そして美味しいカプチーノもいただきました。

翌朝、街ブラへ。
駅の柱が小洒落たXmasモード系。

ベタですが、苗字が通りの名に。関係性は明らかではありませんが無性にテンション上がります。


車で乗船待ち中、キウイサンタが…。青い体に浮かれたサングラス。子どもたちを喜ばせていました。

映画を1本半にマフィンと紅茶で快適な海の旅を終えて、Picton(ピクトン)に到着。南島の玄関口です。翌朝、妹から画像が届きました。丁度、テレビでやっていたと。ビクトリアンな建物を残した情緒溢れる港町です。
明日から2泊3日でキャンプへ参ります。「マットに真っ直ぐ寝るから腰痛には良いかも!庭のネギやらレタスやら持ってけ〜」義理父グレアムが世話を焼いています。てるてる坊主、作るといたします。
☆今日のコタロー
ゲスト…空似ソラちゃんことOWL

友人宅の猫ちゃんメス2歳。コタローより少し小さくてフレンドリー。私の手をペロペロ。この後、ガサガサと夜の排泄をして砂かけシーンを披露。初めてのこととか。リラックスモードで歓迎してくれました。 » 続きを読む

私は里帰りしております。里帰り中しばしば起こる身体の軋みを伴って…。人生初の長期型腰痛発症。on&offの痛みの波があります。これまで過去、キウイフルーツアレルギー、膀胱炎、モノモライ等抱えて参りましたがどうにか上手く付き合います。
さて、オークランドから車で8時間かけて首都ウェリントンへ南下いたしました。
友人宅でささやかなクリスマス前祝い。
チキン胸肉にサワークリームを挟み、生ハム巻いてローストしたものに、バナナローフバニラアイス添え。たまには人にもてなされるべきですね。感謝感激!最高に満たされた晩でした。


彼らのお宅には立派なコーヒーマシンが!凄いこだわり用。そして美味しいカプチーノもいただきました。

翌朝、街ブラへ。
駅の柱が小洒落たXmasモード系。

ベタですが、苗字が通りの名に。関係性は明らかではありませんが無性にテンション上がります。


車で乗船待ち中、キウイサンタが…。青い体に浮かれたサングラス。子どもたちを喜ばせていました。

映画を1本半にマフィンと紅茶で快適な海の旅を終えて、Picton(ピクトン)に到着。南島の玄関口です。翌朝、妹から画像が届きました。丁度、テレビでやっていたと。ビクトリアンな建物を残した情緒溢れる港町です。
明日から2泊3日でキャンプへ参ります。「マットに真っ直ぐ寝るから腰痛には良いかも!庭のネギやらレタスやら持ってけ〜」義理父グレアムが世話を焼いています。てるてる坊主、作るといたします。
☆今日のコタロー
ゲスト…空似ソラちゃんことOWL

友人宅の猫ちゃんメス2歳。コタローより少し小さくてフレンドリー。私の手をペロペロ。この後、ガサガサと夜の排泄をして砂かけシーンを披露。初めてのこととか。リラックスモードで歓迎してくれました。 » 続きを読む
2014年12月08日
町角NZ
続 70歳祝いの風景でございます。

夕暮れ時

窓辺より

天高く浜広し

巨大流木


エアロ日和
☆今日のコタロー
ゲスト 他人の空似ソラちゃん

2014年12月05日
町角NZ
数週間前に植えたジャガイモの茎や葉が、劇的成長を遂げつつある今日この頃です。奄美は年の瀬に入り忙しくなっているのでは…。


義母の70th Birthdayで(満70歳の誕生日を還暦、喜寿や米寿のように特別に祝います)南島のネルソンに昨日から帰省しています。
昨夜、夜行便の飛行機でオークランドを発ち1時間20分のフライトを経て22時ごろ到着。そこからジントニックやワインで晩酌が始まり気がつけば4杯も…。お昼のランチでも祝ってもらったようでカードがたくさん。他愛ない話で夜が更けました。
先週、膝の手術をした義母。痛み止めが胃を刺激してしまったようで不調だとのこと。少し心配していましたが、今朝はリハビリや自転車こぎに積極的にいそしんでいたので胸を撫で下ろしました。
夜は義父作のラザニアとガーデンサラダ。かなりの腕前に舌鼓乱打!義母だけはソワソワして盛り付けや食後のデザートの用意をしたい気持ちを抑えている様子。「Sit down! Trust me!(座ってて!俺を信じて!)」
明日の夜はレストランにて親戚友人皆でお祝いパーティです。義父は何やら企てている様子。嫁はウロウロせず、黙って楽しむのが礼儀…?だと心得、おもてなしを受けてアリッタケの感謝を表現することにします。

そうそう、 パーティ用にヘリウムガスで浮く風船を調達ついでにランチへ。
飛行機をテーマにしたカフェ&バーは色々こだわりが。kiwiana burgerというNZスタイルのバーガーセットとシーフードチャウダーの味もさっぱりかつジューシー。自分でも再現すべく目と舌でレシピを盗みました…。
明日は晴れることを願います!
☆今日のコタロー
彼は今、ネコ宿でネコ社会生活中。知ってか知らずか出発前日は甘えん坊さん。


オナカ サスッテー カイーノー

いい絵 撮れるはず、と言わんばかりにポージング。


義母の70th Birthdayで(満70歳の誕生日を還暦、喜寿や米寿のように特別に祝います)南島のネルソンに昨日から帰省しています。
昨夜、夜行便の飛行機でオークランドを発ち1時間20分のフライトを経て22時ごろ到着。そこからジントニックやワインで晩酌が始まり気がつけば4杯も…。お昼のランチでも祝ってもらったようでカードがたくさん。他愛ない話で夜が更けました。
先週、膝の手術をした義母。痛み止めが胃を刺激してしまったようで不調だとのこと。少し心配していましたが、今朝はリハビリや自転車こぎに積極的にいそしんでいたので胸を撫で下ろしました。
夜は義父作のラザニアとガーデンサラダ。かなりの腕前に舌鼓乱打!義母だけはソワソワして盛り付けや食後のデザートの用意をしたい気持ちを抑えている様子。「Sit down! Trust me!(座ってて!俺を信じて!)」
明日の夜はレストランにて親戚友人皆でお祝いパーティです。義父は何やら企てている様子。嫁はウロウロせず、黙って楽しむのが礼儀…?だと心得、おもてなしを受けてアリッタケの感謝を表現することにします。

そうそう、 パーティ用にヘリウムガスで浮く風船を調達ついでにランチへ。
飛行機をテーマにしたカフェ&バーは色々こだわりが。kiwiana burgerというNZスタイルのバーガーセットとシーフードチャウダーの味もさっぱりかつジューシー。自分でも再現すべく目と舌でレシピを盗みました…。
明日は晴れることを願います!
☆今日のコタロー
彼は今、ネコ宿でネコ社会生活中。知ってか知らずか出発前日は甘えん坊さん。


オナカ サスッテー カイーノー

いい絵 撮れるはず、と言わんばかりにポージング。