2013年11月29日
Pauched Egg
クリスマスムード一色です。
25日を過ぎると流星の如く正月飾りに変わる日本で受けたショックは、並々ならぬ落ち込みを感じたと主人が話しています。
何故なら、クリスマスは一年で一番大事なイベントだとか。クリスマスツリーや親戚友人から届いたクリスマスカードを眺め、余韻に浸り続けるのです。しまい忘れたら嫁に行き遅れる、という心配のないクリスマスツリーは、2月になろうかという日にやっと片付け始めます。こうして、また次回のクリスマスに向けて一年間夢見る訳です。
所変われば品変わる。

今日、キッチン用品を買ってみて改めて思いました。
ハート型の計量スプーン。アボカド色に型のアボカドケース。ゆで卵用器、pauched egg 二股スプーンとでも言うのが妥当ですね。

ゆで卵といえども、殻を割り、丸い部分に入れて茹でるのです。鍋のヘリに掛け、丸い部分はお湯に浸し、お好みの茹で加減まで待つという仕組み。
焼いたパンを座布団のようにして、白身に包まれて茹で上がった卵をつるんとのせます。大抵塩コショウでいただきます。
朝のたんぱく質は腹持が良いので、最近メニューを変えました。これからも二股スプーンは毎日お世話になる予定です。
★今日のコタロー

帰宅すると車に乗りたがります。運転は、無理です…。
☆ゲスト …NZで珍しいタコ

魚屋に行ったら取れたてのタコが!塩茹で後、冷凍しました。昨夜は刺身に。美味しゅうございました。
☆ 猫娘作

架空の二足歩行猫娘。お茶目なアニメーションです。
☆kiwi santa

我が家のクリスマスデコレーションアイテム、キウイサンタ。
はい、え、ゲストの趣旨がズレておると。年の瀬ですから、ご容赦くださいませ。
25日を過ぎると流星の如く正月飾りに変わる日本で受けたショックは、並々ならぬ落ち込みを感じたと主人が話しています。
何故なら、クリスマスは一年で一番大事なイベントだとか。クリスマスツリーや親戚友人から届いたクリスマスカードを眺め、余韻に浸り続けるのです。しまい忘れたら嫁に行き遅れる、という心配のないクリスマスツリーは、2月になろうかという日にやっと片付け始めます。こうして、また次回のクリスマスに向けて一年間夢見る訳です。
所変われば品変わる。

今日、キッチン用品を買ってみて改めて思いました。
ハート型の計量スプーン。アボカド色に型のアボカドケース。ゆで卵用器、pauched egg 二股スプーンとでも言うのが妥当ですね。

ゆで卵といえども、殻を割り、丸い部分に入れて茹でるのです。鍋のヘリに掛け、丸い部分はお湯に浸し、お好みの茹で加減まで待つという仕組み。
焼いたパンを座布団のようにして、白身に包まれて茹で上がった卵をつるんとのせます。大抵塩コショウでいただきます。
朝のたんぱく質は腹持が良いので、最近メニューを変えました。これからも二股スプーンは毎日お世話になる予定です。
★今日のコタロー

帰宅すると車に乗りたがります。運転は、無理です…。
☆ゲスト …NZで珍しいタコ

魚屋に行ったら取れたてのタコが!塩茹で後、冷凍しました。昨夜は刺身に。美味しゅうございました。
☆ 猫娘作

架空の二足歩行猫娘。お茶目なアニメーションです。
☆kiwi santa

我が家のクリスマスデコレーションアイテム、キウイサンタ。
はい、え、ゲストの趣旨がズレておると。年の瀬ですから、ご容赦くださいませ。
2013年11月26日
続 世界の日本人妻…
日本人妻、よくある夕暮れ時。
⚫︎夕飯は、旦那が作る。
⚫︎自分はペットと戯れる。
⚫︎「また、料理の腕あげたんじゃない?隠し味、何?最高に美味しい!」とベタ褒めし、次回に繋げる努力も少ししておく。
と先ほど夕食を終えた私でございます。
ええ?TV番組の日本人妻とは違うと?
はあ…私も困ったことに、ニュージーランド夫は、通称キウイハズバンドと言われ料理•家事全般何でもします。夫のしたいように、サンポサガッテ、夕食を任せます。家事分担は半々です。
観てみたい、そんなあなたにyoutube.
出会いや日常の困るポイントは、人それぞれですが、「そう言えば、私は勘違いの連続だったなあ」と思い出しました。
日本の英語教育は主にアメリカンアクセント、アメリカ英語なんです。イギリス英語ともどこかちがうニュージーランド英語で最初話しかけられた時、脳は、それが英語といえども認識し辛い状況におかれたようでした。とりあえず質問には「yes,ok,yes,yes」ジャパニーズスマイルでnoと言わなければ良しという安易な考えで。あれから、10年。勘違いと失敗が招いたトラブルを乗り越え乗り越え、チームワークが育ち今に至ります。最近、やっと、恋心が芽生えたかな…と。まだ流行ってないので、名付けます。【チームワーク婚・・・友達から段々と親友になり気がついたら最強のコンビになったので、両親・親戚・我が子で家族を増やし、さらに絆を強めるべく結婚に至ること。】
失敗談や呆れ噺は山ほど。また、別の機会にお伝えいたします。
★今日のコタロー
ゲスト:ダネモラの猫おじさん

私が絵を書いてLINEの猫娘会(猫を愛してやまない女子の集い)グループに投稿しましたら、素敵なデッサンが。
お揃いの帽子、手作りなんでしょうか。猫の頭の帽子はどう留まっているのか、不思議です。猫は肩に乗ったままでいられるのか、犬と仲良しなんて微笑ましい、散歩可能な猫なんて…等、疑問と羨望が入り混じります。猫に対する愛の形、様々です。今のところ、私はコタローと同系色の横ストライプで母親になりきっています。このおじさん、ショッピングセンターで子どもたちに人気だとか。いつか、会いにいきます!
⚫︎夕飯は、旦那が作る。
⚫︎自分はペットと戯れる。
⚫︎「また、料理の腕あげたんじゃない?隠し味、何?最高に美味しい!」とベタ褒めし、次回に繋げる努力も少ししておく。
と先ほど夕食を終えた私でございます。
ええ?TV番組の日本人妻とは違うと?
はあ…私も困ったことに、ニュージーランド夫は、通称キウイハズバンドと言われ料理•家事全般何でもします。夫のしたいように、サンポサガッテ、夕食を任せます。家事分担は半々です。
観てみたい、そんなあなたにyoutube.
出会いや日常の困るポイントは、人それぞれですが、「そう言えば、私は勘違いの連続だったなあ」と思い出しました。
日本の英語教育は主にアメリカンアクセント、アメリカ英語なんです。イギリス英語ともどこかちがうニュージーランド英語で最初話しかけられた時、脳は、それが英語といえども認識し辛い状況におかれたようでした。とりあえず質問には「yes,ok,yes,yes」ジャパニーズスマイルでnoと言わなければ良しという安易な考えで。あれから、10年。勘違いと失敗が招いたトラブルを乗り越え乗り越え、チームワークが育ち今に至ります。最近、やっと、恋心が芽生えたかな…と。まだ流行ってないので、名付けます。【チームワーク婚・・・友達から段々と親友になり気がついたら最強のコンビになったので、両親・親戚・我が子で家族を増やし、さらに絆を強めるべく結婚に至ること。】
失敗談や呆れ噺は山ほど。また、別の機会にお伝えいたします。
★今日のコタロー
ゲスト:ダネモラの猫おじさん

私が絵を書いてLINEの猫娘会(猫を愛してやまない女子の集い)グループに投稿しましたら、素敵なデッサンが。
お揃いの帽子、手作りなんでしょうか。猫の頭の帽子はどう留まっているのか、不思議です。猫は肩に乗ったままでいられるのか、犬と仲良しなんて微笑ましい、散歩可能な猫なんて…等、疑問と羨望が入り混じります。猫に対する愛の形、様々です。今のところ、私はコタローと同系色の横ストライプで母親になりきっています。このおじさん、ショッピングセンターで子どもたちに人気だとか。いつか、会いにいきます!
2013年11月24日
世界の日本人妻は見た!ニュージーランド編
陽射しが容赦無く照りつけ始めましたSPF50の日焼け止めにサングラスで、今日も元気に過ごしています。奄美の冬、日本の冬は今年は少々急ぎ足だとか。
父が誕生日だったので電話を入れると、母と姉が「世界の日本人妻は見た!」でニュージーランドが舞台だったと興奮気味に話し始めました。
知り合いの知り合いがFacebookでお知らせしていたので、きっとそのことだと思われます。どなたかご覧になりました?
私は、この7年間ですっかりニュージーランドの摩訶不思議を体得してしまったため、何ら特別感はありません。寧ろ、面白がる日本の皆さんの反応を新鮮に感じたくらいです。
ニュージーランド人は、
⚫︎ お喋り好き。
⚫︎だからタクシーは助手席に乗る。
⚫︎当然、近所での立ち話は長い。
⚫︎粗大ゴミ回収週間に血が騒ぐ。いかにまだ使える逸品を探し出すかにエネルギーを注ぐ。
⚫︎家屋(家を一軒丸ごと基礎からはがし、広い土地に集め展示販売している)がある。極まれに、トラックが運ぶ姿を目撃する。
等…
私の嫁ぎ先はあまり当てはまりませんが、リサイクルセンターに部品を買いに行ったり、古着屋を覗くくらいはします。アンティークショップも多いです。そうそう、確かにお喋り。

The 嫁飯: グリルドポークチョップ、マッシュポテト、ブロッコリーのガーリックホワイトソース和え、フラットマッシュルーム・サワークリーム焼き。
義理の両親が滞在した時、義理母が実家でいつも作るのを再現してみました。
豚肉の外側は塩を塗してカリカリに焼くといいのよ、と貴重なアドバイスをいただきました。嫁の挑戦は続きます。
さて。齢36、巳年女、やる時にはやります。前回告白した夢の一歩、Jazz Sax試験を恙無く終えました。
会場は、教会。何とも神聖。


Trinity collage of Londonが主催する楽器全般のグレード試験です。私は手始めにGread5から。英語の楽典に何度も弱音を吐きましたが、試験は思いの他、試験曲の作曲者ガーシュインや曲の構成等全体に関することが聞かれました。
手に汗握る、胸高まるひと時、また良しですね。一度若かりし頃に描いた夢物語が時や海を越えて実現に乗り出しました。おばあちゃんになってもジャージ着てJazzyにsax吹くのです。
試験は忘れて、クリスマスキャロルの準備にとりかかります。
★今日のコタロー

ゲスト 図書館内で猫をリュックサックに入れていた猫おじさん(スペルが尾木さん(爆笑)
いいのでしょうか、ならば私も是非真似て見たく思います。

いったい、どこまで伸びるのやら。伸び幅がおねだりの度合いらしいです。
父が誕生日だったので電話を入れると、母と姉が「世界の日本人妻は見た!」でニュージーランドが舞台だったと興奮気味に話し始めました。
知り合いの知り合いがFacebookでお知らせしていたので、きっとそのことだと思われます。どなたかご覧になりました?
私は、この7年間ですっかりニュージーランドの摩訶不思議を体得してしまったため、何ら特別感はありません。寧ろ、面白がる日本の皆さんの反応を新鮮に感じたくらいです。
ニュージーランド人は、
⚫︎ お喋り好き。
⚫︎だからタクシーは助手席に乗る。
⚫︎当然、近所での立ち話は長い。
⚫︎粗大ゴミ回収週間に血が騒ぐ。いかにまだ使える逸品を探し出すかにエネルギーを注ぐ。
⚫︎家屋(家を一軒丸ごと基礎からはがし、広い土地に集め展示販売している)がある。極まれに、トラックが運ぶ姿を目撃する。
等…
私の嫁ぎ先はあまり当てはまりませんが、リサイクルセンターに部品を買いに行ったり、古着屋を覗くくらいはします。アンティークショップも多いです。そうそう、確かにお喋り。

The 嫁飯: グリルドポークチョップ、マッシュポテト、ブロッコリーのガーリックホワイトソース和え、フラットマッシュルーム・サワークリーム焼き。
義理の両親が滞在した時、義理母が実家でいつも作るのを再現してみました。
豚肉の外側は塩を塗してカリカリに焼くといいのよ、と貴重なアドバイスをいただきました。嫁の挑戦は続きます。
さて。齢36、巳年女、やる時にはやります。前回告白した夢の一歩、Jazz Sax試験を恙無く終えました。
会場は、教会。何とも神聖。


Trinity collage of Londonが主催する楽器全般のグレード試験です。私は手始めにGread5から。英語の楽典に何度も弱音を吐きましたが、試験は思いの他、試験曲の作曲者ガーシュインや曲の構成等全体に関することが聞かれました。
手に汗握る、胸高まるひと時、また良しですね。一度若かりし頃に描いた夢物語が時や海を越えて実現に乗り出しました。おばあちゃんになってもジャージ着てJazzyにsax吹くのです。
試験は忘れて、クリスマスキャロルの準備にとりかかります。
★今日のコタロー

ゲスト 図書館内で猫をリュックサックに入れていた猫おじさん(スペルが尾木さん(爆笑)
いいのでしょうか、ならば私も是非真似て見たく思います。

いったい、どこまで伸びるのやら。伸び幅がおねだりの度合いらしいです。
2013年11月08日
読書の春
晴耕雨読、読書三昧。春雨の降る一日でした。
晴れると、文明の利器相手に時間を使うことが勿体無いと思い、更新滞ること数週間。自然が呼ぶのですよ。悪しからず。

さて、最近はよく漫画や本を勧められます。来年からw大B学部に入学する予定のYちゃんは、学生が編集する大学生活情報誌を片手にやってきます。それだけでなく、シュール系の漫画や流行りの小説をたんまり持参します。受験は終わったのですが、どうやら私はこの子に『読書の扉』をこじ開けられつつある気がします。本の虫だった私は、生活に支障が出ないようにとロックしていました。皮肉なもので、意外なところからアンロックされるのです。本の面白さを絶妙に伝えてくるからま読みたくなるのです。
これは、ヒット!
さらに、お友達から奇妙な本を勧められました。



ニュージーランドでは、血液型を知らない人が多く、尋ねると不思議がられます。
この本、いかにも日本らしくて思わずクスリとします。B型の皆さん、当たっていますか。O型、なんと書いてあるか読んでみたいです。
そういえば、ベルギーからの旅人夫婦に演奏会したら『大切なものは一生かけて続けなきゃ』と、まるで音楽の鍵を開けに来たようなご縁があったんでした。出会って2時間の人に言われたにもかかわらず、あれから私は再び楽器を手に取りレッスンを受けています。学生に混じって試験を受ける展開に。英語の楽典に四苦八苦していますが、なんだ18歳の私が夢を叶えたくてタイムスリップしてきた気分です。とりあえず、18の自分に2倍の年齢の必死さを見せつけています。
☆今日のコタロー

手術、しました。日本と言えばハローキティと気を利かせた獣医さんに感謝。

嵐の夜に外に遊びに行ったからか、近所の悪ネコにやられたのか…わかりませんが、尻尾がダラリとして帰宅しました。
10cmの尻尾をピコピコしながら、相変わらず元気に走り回っています。
晴れると、文明の利器相手に時間を使うことが勿体無いと思い、更新滞ること数週間。自然が呼ぶのですよ。悪しからず。

さて、最近はよく漫画や本を勧められます。来年からw大B学部に入学する予定のYちゃんは、学生が編集する大学生活情報誌を片手にやってきます。それだけでなく、シュール系の漫画や流行りの小説をたんまり持参します。受験は終わったのですが、どうやら私はこの子に『読書の扉』をこじ開けられつつある気がします。本の虫だった私は、生活に支障が出ないようにとロックしていました。皮肉なもので、意外なところからアンロックされるのです。本の面白さを絶妙に伝えてくるからま読みたくなるのです。

さらに、お友達から奇妙な本を勧められました。



ニュージーランドでは、血液型を知らない人が多く、尋ねると不思議がられます。
この本、いかにも日本らしくて思わずクスリとします。B型の皆さん、当たっていますか。O型、なんと書いてあるか読んでみたいです。
そういえば、ベルギーからの旅人夫婦に演奏会したら『大切なものは一生かけて続けなきゃ』と、まるで音楽の鍵を開けに来たようなご縁があったんでした。出会って2時間の人に言われたにもかかわらず、あれから私は再び楽器を手に取りレッスンを受けています。学生に混じって試験を受ける展開に。英語の楽典に四苦八苦していますが、なんだ18歳の私が夢を叶えたくてタイムスリップしてきた気分です。とりあえず、18の自分に2倍の年齢の必死さを見せつけています。
☆今日のコタロー

手術、しました。日本と言えばハローキティと気を利かせた獣医さんに感謝。

嵐の夜に外に遊びに行ったからか、近所の悪ネコにやられたのか…わかりませんが、尻尾がダラリとして帰宅しました。
10cmの尻尾をピコピコしながら、相変わらず元気に走り回っています。