しーまブログ 日記/一般オセアニア ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年09月28日

はねる春

ただでさえ眠気がマキシマムな時に、テレビからフランス語が流れているところです。ソワンソワン言って眠りを誘います。今朝からサマータイム導入で、時計を1時間早送り。損した気分な1日でした。そんな朝から、5時起きで語学研修に来た高校生約180名をお見送りし仕事がひと段落しました。同時期に帰国子女入試の結果も出てホッとしたところです。

さてさて、芸術の秋の日本にちなみ、私も合間を縫いながら色々な場に足を運び目や耳を肥やしました。

シルクドソレイユのTotem。
日本人パフォーマーも活躍していました。息を呑む迫力ある演技とカラフルな舞台芸術は圧巻!




バッハ協会主宰の新人オーボエデビューコンサート。温かい拍手に包まれました。


NZのオールブラックスvs AUのワラビーズ。試合前のHAKAは炎の演出も。生の国際試合はやはり素晴らしかったです!



日本の海上自衛隊音楽隊がNZNAVYと交流演奏。とてもピースフル。オークランド湾に訓練のため3日程停泊していました。



自然も豊潤に。三度目のスーパームーン。
日本の友人が撮影して送ってくれました。


フリージア。お茶の先生から。沖永良部島を思い出しました。今にも香ってきそう。


子猫。まだまだ初々しいです。これもお茶仲間から…。




あれあれ…趣向がずれてきました(笑)春は何でもフレッシュです。

フランス映画、まだ続いています…こちら10:49pm.
そろそろ就寝いたします。
みなさま、よい夢を…zZZZ

✴︎今日のコタロー

ハッとしています。何かに気付いたのでしょうか…


  


Posted by AMAMINZ  at 18:51Comments(0)ニュージーランド文化