2011年06月17日
花のある生活
大変ご無沙汰しています。気がつけば季節が変わっていたりして・・・。更新していないのにも関わらず、ブログを訪ねてくれる方が一日一人はいらっしゃるなんて・・・ありがたいことです。(家族のだれかだったりもする??)
気を取り直して。内容に。
ある日、家に帰ると、花瓶に花が!衝撃!いえ、感動!暖炉上に一つ。
食卓に一つ。
テレビ横のスピーカーの上に一つ。
最近、主婦なんて全然しない私がこんなことするわけないので。仕掛け人は夫。なんてことしてくれるんだろう。へんてつのない日々が一気にゴージャスな気分に。というか、私が気を利かせてこんなことはするものだよね・・・と反省。
とりあえず、私も気を利かせてみた。
6月15日は夫36歳の誕生日。よって、日ごろの感謝を込めてプレゼントを購入。カフェ好きな夫に「Delonghi Nespresso」のコーヒーマシン。カプセル式で、メニュー付き。私もDeaffeinをオーダーして、カフェに行かなくてもカフェ気分。というか、私が欲しかっただけなのか?と自分に問いながら「夫のものは私のもの、私のものは私だけのもの♪」と鼻歌しか出てこない。

写真をみていたら、ティモシーが。ティモシーというのは、私が命名したNZの不思議な植物です。空気のきれいなところに生息する苔の一種とか。ふわふわっとまとわり付く感じが、妖精のようで(ちょっと無理がある?)かわいらしいでしょう??