しーまブログ 日記/一般オセアニア ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年12月21日

奄美にて






ご無沙汰しています。NZ携帯と実家のパソコンと、wifi探しや設定に四苦八苦していましたが、意を決して近況報告を。

写真の紬は、大学時代の友人の作品です。明日5pmまで、シューベル隣の建物内で展示会をやっていますよ。









紬制作の全ての工程を1人でこなす彼女。将来の伝統工芸士として期待しています。

12年前、学生最後の夏休みに一緒に奄美に来て、紬に触れたあの日から、ここまで素晴らしい作品を生み出すなんて…ふるさとを離れている私にとって、尊敬の一言に尽きます。
お時間のある方は、是非、訪ねてみてはいかがですか。アーティストは、3pmごろからアトリエにいます。他にもお洒落なアクセサリーを販売するご夫婦もいらっしゃいます。是非是非…

街を歩くと、以前と変わった風景が見られました。高いビルがなくなり街並みが拓けていたり、催し物のポスターから活気が溢れていたり。
小学生に道を譲ると、なんと、帽子を脱いで一礼するではないですか。数秒間、感動いたしました。
部屋で寝転がっていると、「あ…宿題しまい…」と呟く中学生の声や、夕方5:30の放送と共に大合唱する犬たち。

新しいなにかと。変わらないにか。

いいですね、ふるさとは。

☆今日の縞吉(本人不在)
私、帰国して一週間でニュージーランドホームシックになるんですが、うちの縞吉が私がいなくてさみしがっているらしく、後ろ髪を引かれる思いです。
でも、実家にも癒し犬がいて、楽しませてくれます。













  


Posted by AMAMINZ  at 17:39Comments(0)ふるさと