2012年06月10日
カフェ日和

しまった10時まであと10分。そんな朝を何年ぶりかに迎えてしました。こうなったら…徹底的にグウタラ日曜日です。天気にかかわらず、こんな日をカフェ日和とします。

ブランチになってしまいました。ダンナはハッシュドポテトプレート、私はカルボナーラ。こんなにアッサリしたカルボナーラは、初めてです。
必ずインテリアの雑誌を読みます。まだ見ぬ未来のマイホームのイメージを膨らませるだけ膨らませ、腹も夢もパンパンです。

その後はお互いの誕生日プレゼントを買いに。メリノウールのIce Breakerへ、また足を運び、試着したり迷ったりしながら決定しました。ダンナはお茶色の上着、私は世にも不思議な初めてのウール下着。何だか、緊張して身にまとうのも気後れします(^。^)
帰宅して、グウタラの仕上げにAppleTVでDVDレンタル。The Help。素晴らしく、ユーモアが効いていながらシビアさも描いている映画でした。
追記
ラグビーの話。いえ、ラグビー選手の話。いえ、いえ、イケメン選手ご紹介。
Dan Cater ダン カーター

Sunny Bill Williams サニー ビル ウィリアムス

かっこよすぎで、腰を抜かすとはこんな感覚か?!と自覚するほど。勿論実力派な二人。試合に集中しなきゃいけません!
☆今日の縞吉

ダイエットのため、食事の量に気をつけていますが、縞吉、足りないよ、と訴えること数回。可愛い姿をみせます。
アクロバットだわ…