2012年06月15日
飼主はミタ 続編

今日も、私、ミタんです。
今日は、ダンナさんの誕生日。台所でせっせと用意をしていると、尋常ならぬ縞吉の吼える声が…!!(ネコは吠えないんでしょうが、吼えている雰囲気だったのです!)
ち、ちらし寿司の錦糸卵が…でも気になる…火を止めて…おぉ…縞吉とNorwegian Forest Catと思しき甚五郎(見た目から命名)が、とっ組み合ったままじゃないの⁈しかも、縞吉は甚五郎の肩を噛んだまま羽交い締め…この縄張り争いの勇敢な姿をカメラに…手元にあるわけないか、あれ、どこだ…iPhoneがない…。と、親バカplusヌケサクが炸裂し、貴重な映像は結局撮れずじまい( ̄(工) ̄)
家電からかけてみると…風呂場に…不可解。

やっとこさ様子を伺いに外に出ると、死闘のあとが伺えるほど抜けた猫っ毛がちれていました。甚五郎は、強気の縞吉に参ったのか呆れたのか、スローモーションで縄張り外へ退散していきました。
普段、のふぉふぉんっとしている縞吉も、縄張りを荒されると本気で立ち向かうのでした。


バタバタバタバターっと作ったちらし寿司とケーキ披露!
我が家のお菓子担当はダンナさんですから、私は段取りが悪く、あろうことかバターと牛乳を型に流し込んだ後入れていないことに気付きました。後で加えても、ふっくらしないんですね(反省)デコレーションでたっぷり誤魔化し(笑)事なきを得た次第です。味は…ご想像にお任せします。ダンナさんはおかわりまでしていましたが、私は遠慮しました。
さて、明日はラグビーAllBlacksはオーストラリア戦です。気合入れて応援です!
☆今日の縞吉

片手を伸ばすのは、癖?