2019年10月24日
コンサートまで、あと2日
ちかま、うがみんしょうら。朝夕めっきり涼しくなりましたが、お風邪を召されている方が身近にちらほら。皆さまは大丈夫でしょうか。
今日は、奄美高校吹奏楽部の皆さんの合奏にお邪魔させていただきました。サックスパートの基礎練習を覗いたのですが、順序立てて練習し、きちんと振り返ってお互いに意見を出し合う雰囲気にとても懐かしく感じ感心いたしました。皆で成長する。これは個人主義の国だなかなかとうまくいきません。大人になった今でも、つい日本の文化で意見を言うと「どうせ私はうまくないよ!」と怒ったり、「意見は有り難いけど、別に頼んでない」と、ムスッたされたことも。でも、今の三重奏グループのTrioNiqueは日本大好きなので、私の練習方法をよろこんで認めてくれます。
後で先生に尋ねると、基礎練習は生徒さんが自主的にやっていて代々続くスタイルだそうです。益々感心いたしました。
文化祭で演奏する曲の合奏では、メロディーを担当する一人一人がキャラクターを出そうと工夫していたり、ノリの良い曲は奄美っ子らしく踊りたくなる雰囲気でした。中には初心者の生徒さんがいるとのことでしたが、よく練習してきたのが伝わってくるエネルギっしゅな演奏でした。
文化祭では10月26日土曜日14時過ぎの演奏です。是非奄美高校体育館へ行かれてください。....あら、なんということでしょう!私のコンサートと同じ時間帯!でも、若い皆さんも応援したいと思います。

そうそう、時折り父が卒業証書や資格取得の証書を見たいと言うので、本舗初公開で掲載いたします。

大学のはあっさりすっきりしたものです。トリニティ音楽院ロンドンは格式と威厳が漂っています。

来年はフェローシップ トリニティカレッジロンドンにチャレンジして大学院レベルを目指します。がんばれ、私!
これから週末にかけて秋晴れ本番です。お風邪を、召されている方は毛布1枚つけたしておやすみくださいね。
☆ ステキな帽子
主人が龍郷柄を大変気に入り、帽子をさがしましたが見つからないので、縫い物エキスパートのHideyoさんにお願いしましたら、アイデアが舞い降りてきたのだとか。 NZにすぐさま写真を送りましたら、大興奮で「Coooool!」と。素敵すぎる帽子、本当にありがとうございました!


☆ 旅の思い出
友人と上野駅集合が、京成上野駅と間違え急いで移動。そこへ、西郷さんがワンコと現れました。思わず一礼。その先の上野公園にさく彼岸花に蝶がひらり。都内でも自然が溢れていて癒されました。


今日は、奄美高校吹奏楽部の皆さんの合奏にお邪魔させていただきました。サックスパートの基礎練習を覗いたのですが、順序立てて練習し、きちんと振り返ってお互いに意見を出し合う雰囲気にとても懐かしく感じ感心いたしました。皆で成長する。これは個人主義の国だなかなかとうまくいきません。大人になった今でも、つい日本の文化で意見を言うと「どうせ私はうまくないよ!」と怒ったり、「意見は有り難いけど、別に頼んでない」と、ムスッたされたことも。でも、今の三重奏グループのTrioNiqueは日本大好きなので、私の練習方法をよろこんで認めてくれます。
後で先生に尋ねると、基礎練習は生徒さんが自主的にやっていて代々続くスタイルだそうです。益々感心いたしました。
文化祭で演奏する曲の合奏では、メロディーを担当する一人一人がキャラクターを出そうと工夫していたり、ノリの良い曲は奄美っ子らしく踊りたくなる雰囲気でした。中には初心者の生徒さんがいるとのことでしたが、よく練習してきたのが伝わってくるエネルギっしゅな演奏でした。
文化祭では10月26日土曜日14時過ぎの演奏です。是非奄美高校体育館へ行かれてください。....あら、なんということでしょう!私のコンサートと同じ時間帯!でも、若い皆さんも応援したいと思います。

そうそう、時折り父が卒業証書や資格取得の証書を見たいと言うので、本舗初公開で掲載いたします。

大学のはあっさりすっきりしたものです。トリニティ音楽院ロンドンは格式と威厳が漂っています。

来年はフェローシップ トリニティカレッジロンドンにチャレンジして大学院レベルを目指します。がんばれ、私!
これから週末にかけて秋晴れ本番です。お風邪を、召されている方は毛布1枚つけたしておやすみくださいね。
☆ ステキな帽子
主人が龍郷柄を大変気に入り、帽子をさがしましたが見つからないので、縫い物エキスパートのHideyoさんにお願いしましたら、アイデアが舞い降りてきたのだとか。 NZにすぐさま写真を送りましたら、大興奮で「Coooool!」と。素敵すぎる帽子、本当にありがとうございました!


☆ 旅の思い出
友人と上野駅集合が、京成上野駅と間違え急いで移動。そこへ、西郷さんがワンコと現れました。思わず一礼。その先の上野公園にさく彼岸花に蝶がひらり。都内でも自然が溢れていて癒されました。

