しーまブログ 日記/一般オセアニア ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年04月21日

NZの日本食レストラン


 ネルソンの街に新しく日本食レストランが出来たから、行こうよ、そう義父から誘われて1年半。前回帰省したときに、やっと予約が取れ、家族で行ってみました。刺身の盛り合わせの大根の千切りが立っています。これは日本で見たことありません( ^^) _旦~~

 日本人向けというより、地元の人の味覚に合う様にか、お寿司の御酢加減も義父好み。
 器や盛り付けも楽しんだようで、「また行きたい」とのこと。お気に入りのAsahiやKirinもオーダーしていました。周りを見渡すと店員さんと家族のように親しげに話す人が多く、メニューもすぐ決めてしまっていることから、「常連さん」ということが分かります。私たちは注文に時間がかかったので・・・。
 NZに来て学んだことの一つに「異文化を、それらに触れる人たちに、いかに理解しやすく受け入れやすく伝えるか」という精神です。インド発祥のカレー。日本のカレーはとても美味しいですが、本場のものはグルメでない私には刺激が強く「また食べたい」と思えません。でも、日本人好みのお馴染みのカレーは大好きです。日本人の得意とする分野でしょうね。そうそう、日本のマヨネーズはこちらでも好まれています。
 話は元に戻って、私たち家族はこのお店にまた行きたいと思ったわけです。日本の味を受け入れやすくしてくれているからです。余談ですが、NZは外食は割高です。確か、上のお刺身30NZ$(約1950円)。お寿司20NZ$(約1300円)。

追伸:jadesmamaさん。以前ネーミングでお話しした、柔軟剤です☆


お詫び:「街角ウォッチング」の私の文章に誤解をさせてしまうことがあったので削除させていただきました。気持ちよく皆さんに読んでいただけるように気をつけていきたいと思います。
  


Posted by AMAMINZ  at 05:34Comments(2)