2013年05月17日
モリコさん

冬型の気圧配置、雨の日が続いています。奄美の梅雨入りに合わせたかのようです。
リアル宿泊・ハートフルおもてなしカウチサーフィンも二回目を迎え見送りました。今回は、日本人の旅んちゅMarikoさん。

近くの農場アンビュリーパークに動物を見に行きました。羊、羊、羊。山羊はボブディラン風総天然パーマネント。


木曜日はナイトマーケット。カレーやピタサンド、ピザを堪能しました。
旦那バリーはなかなかお名前を発音しにくかったらしく、モリコ、モリコと…。『イングリッシュネームつけたら?サリーとか…』勝手ですよね(笑)。

そんなモリコさんから、気の利いた可愛らしい贈り物をいただきました。Visitor Book.
我が家を訪れる旅んちゅさんらとの思い出をつづっていきます。感激!
彼女のNZ滞在に幸あれ!
☆奄美からの故郷小包

一週間!SAL便では最速ではないかと仰天するくらいかなりのスピードで奄美から届きました。
今回は、来月私達の誕生日のプレゼントにとリクエストした品々が届きました。目玉は包丁。料理は道具から…とバリーのリクエストです。
もう一つは…。

古い友人ジャスミンの本。Amazonで注文して同封してもらいました。早く読みたくて前のめりぎみな私です。
これからも素敵な出逢いがありますように☆
ていうか、ジャスミンの本‼
すごい!よく見つけたねえ〜
うちも読んでみようっと
カウチサーフィン…素敵すぎます。
一期一会でございます。
バリーは次の水曜日に来る予定のフランス人
カップルのために…Asahi Super dry
お買い上げ。おもてなし、楽しみですわ。
ジャスミンの本、是非♡