しーまブログ 日記/一般オセアニア ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年08月17日

コンサート!〜故郷に錦を、いえ、紬を飾ります〜


皆さま、真冬のNZからうがみんしょーら。ご無沙汰の極みでございます。大学を卒業し、コンサート・ツアー・サクソフォンやクラリネットのレッスンなど、精力的に活動しています。今年は種蒔きの一年にしようと決め、様々なことに取り組んでいるところです。

(クライストチャーチ行きの飛行機から。イチゴシロップかけたくなるほどひんやりした南アルプス)


(卒業式。民族衣装、着ました。これでひと段落!)


(ツアーの合間に学校訪問。中学生)


このたび、2年と少しぶりに奄美に帰郷します。この機会に、私を支えてくれた家族・親戚・友人、陰に日向に応援してくださった島の皆々様へ感謝の意を込めて、ささやかな演奏会を催そうと準備を進めております。「ささやかに」とは思っていたのですが、伴奏をお願いした方のご提案で規模がぐんと拡大し・・・龍郷町のりゅうゆう館を使わせていただくことになりました。アイデアをキャッキャと楽しく出し合ううちに、面白いステージになりそうでワクワクしています。詳細は、徐々に小出ししてまいります。

ニュージーランド生活のたまがり話ややっけーな話、貴重な体験などモリモリ盛り込んでまいります。

日時だけ、お知らせいたしますね。さあ皆さん、カレンダーに赤丸ですよ!お子様の泣き声や演奏会中のひそひそ小話も大歓迎です。アニメのキャラクターショー、もしくは綾小路きみまろさんの漫談でも聴きに来られる気軽なお気持ちで、ご近所ご友人お誘いあわせの上おこしください。もちろん、入場料は無料でございます。

10月26日 土曜日 
13:30会場、14時開演

場所  りゅうゆう館


のりのりで告知しておりますが、何せこじんまりコンサートの予定が会場が巨大化してしま

いましたので、いかにサバクればよいのか…遠く離れた島国で悶々としております。寒い台所で一人練習しながら「はげーどーしよう、笑いとれるかい…(いやいや、まずは演奏に感動していただけるようにせんば)…、あーダイエットせんばー、手遅れかー」なと、無駄にぶつぶつと自問自答しております。悩んでも、音を出しても今ここでは私一人。ですので、得意の妄想癖を駆使して、もう舞台の上で漫談、いえ、演奏を成し遂げた気分でおります。精一杯おもてなしできるようみっちり準備いたします!会場で皆さまに出会えるのを心から楽しみにしています。

ポスターやチラシ、ただいま製作中です・・・今月末には!

10月4日から28日まで奄美に滞在します。学校の吹奏楽の練習のお手伝い・海外の大学生活・英語について等、何かお役に立てるお話ができるかもしれません。また、ニュージーランドにいつか旅行に行きたいわという方(現地でガイドはできませんが…)、色々おしゃべりできるかもしれません。

ご希望の方はtomomijohnston.music@gmail.comまでご連絡くださいませ。

タマシ入れ直して、ブログ更新こまめにしてみます。

うちの花ちゃん
シリーズもの、我が家の猫コーナーですが...ようやくこの話が出来そうなくらい回復しました。何が起きたのか...一話ずつご紹介しますね。

あれは5月の末の丑満時。ニャァニャァと鳴き叫ぶ花ちゃん。見れば前足だけで歩き、家具の陰に隠れるじゃないですか。過去に二匹の愛猫を看取らずに亡くしたことが頭をよぎり、すぐに救急病院へ。
先生の診断は、心臓の病気からくる血栓による両足の痺れ。命を助けてもすぐ似た症状が出るから、延命は勧められない、と。遠回しに安楽死を促されたのてます。まだ2歳半なのに心臓が悪いなんて!私たちは途方に暮れながらも、今できる最善の治療をお願いしました。(つづく)






同じカテゴリー(ふるさと)の記事画像
ニュージーランドより新年のご挨拶
NZ便り:あれから一年
大高文化系部活動の生徒さんより 感謝•応援メッセージ!
コンサートのご招待
鶏飯リクエスト
GグレイトCクリエイターズの皆さんDどうもありがとうございました!
同じカテゴリー(ふるさと)の記事
 ニュージーランドより新年のご挨拶 (2021-01-02 20:38)
 NZ便り:あれから一年 (2020-10-26 21:07)
 大高文化系部活動の生徒さんより 感謝•応援メッセージ! (2020-07-29 12:00)
 コンサートのご招待 (2019-09-09 18:08)
 鶏飯リクエスト (2015-08-16 16:47)
 GグレイトCクリエイターズの皆さんDどうもありがとうございました! (2015-03-30 20:08)

Posted by AMAMINZ  at 21:18 │Comments(0)ふるさとニュージーランド文化

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コンサート!〜故郷に錦を、いえ、紬を飾ります〜
    コメント(0)