しーまブログ 日記/一般オセアニア ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年07月03日

NZ.AKL.AGKカウントダウン

「奄美、梅雨明け宣言!」されたのでしょうね。洗濯指数高めの予報がラジオからウキウキと流れていました。
梅雨でもないのに梅雨のようなオークランドの冬型の空模様。一日に四季があるようにカラッと晴れたりにわか雨が降ったり。かと思えば厚い雲が立ち往生したり。急に冷え込んだり。
靴下3枚重ねばき、ババシャツにヒートテック、スパッツにタイツ…ブクブクキブクレな私は、NZ.AKL.GK(NZオークランド郷友会)に向けて牛歩的スピードで企画を進めています。NZ最大の日本人コミュニティサイトに掲載。わたくし、実は初利用。


他の皆さんの仲間募集、なかなか面白いです。すでに44人の方に閲覧いただいているじゃないですか!

レアなんです、奄美出身者。いえ、どこから声がかかるか分かりません。当日まで楽しみに待っています。ちなみに2014年現在、私の知人でAKL在住の奄美出身者は5名。名瀬だけでなく与論や徳之島の方言や島唄も下調べしたいなあと考えています。〆の六調はチヂンではありませんが太鼓を手配。三味線は沖縄のがありますので、なんっとか形に。もう少し、子どもの頃に島の伝統文化に触れておくべきでした。後悔…いえ、今からなんとかします!
はけはげ〜、しった楽しみどーーー!!
また、当日の盛況ぶりんきゃお届けすろやーー*\(^o^)/*

★ある冬の晩コーナー
日本では夏至あたりに誕生日なわたくしは、なんと、NZでは冬至。つまり、一年で一番日が短い、寒くて暗い誕生日…。
かまいやしません、美味しいものがあれば。ケーキ、4人で4分の1ずつ頬張りました。満腹丸。



お祝いにメッセージカードが主流。コタロー似のカード頂きました。萌え、ます♡



生徒から、名前、もう一息なカードとゴムアート。中にはクイズや絵や色々。賑やか。  


Posted by AMAMINZ  at 18:25Comments(2)ふるさと